25歳前後の結婚にメリットを感じる?
2019.12.6
先日の日経新聞にこんな記事が!
「若い世代気持ちは早婚」
10代後半から20代前半の男女の間で、25歳前後での結婚を希望する人が増えているそうです
「25歳婚=ヴァンサンカン婚」← 我々世代にはどこか懐かしい響きです(﹡ˆ__ˆ﹡)
[49.8%]
ウェディングパークが昨年、大学生や短大生に実施した調査で
「25歳前後での結婚にメリットを感じる」と答えた人の割合だそうです。
どうですか?
私の感想としては「多いな!!Σ( °o°)」です。
最近は「晩婚」と言われてますが、皆さんの気持ち的には
「相手がいるなら早く結婚したい!」というのが本音なのでしょうか
孤独死・少子化・晩婚・不妊・・・
こんな言葉がとびかうようになり将来に不安を覚える若い世代も増えているよう。
女性も仕事を続けるのが前提という考えもひろまり
結婚・出産・家の購入など、人生のライフプランなどを考えることも今の若い世代には
あたりまえなのでしょう。
今の若い世代の人は、色々良く考えているなと思います。
あなたが望む結婚する年齢は何歳ですか?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎