2022年4月
その他
ご両親の想い
2022.04.11
みなさんこんにちは(^^♪
スタッフの荒尾です♪
結婚相談所には親御様のご相談でご来店くださるご両親が
多くいらっしゃいます。
やはり心配ですよね・・・
親心とてもわかります
ご相談内容も
自分たちが居なくなったら一人でどうするんだろう
心配で夜も寝られません・・・🤣
こんな心配してくれるのはご両親だからですよね。
その気持ちを息子さん娘さんにぶつけたいけど
気遣ってなかなか伝えられない。
そんな思いでご相談に来られます。
何とか動いてもらいたい!
ご両親を安心させてあげたい。
でも、ご両親の気持ちは伝わります😊
足を運んでくださったご両親のお気持は
必ず伝わります。
後日ご本人さんがほとんどご来店くださいます😃
ご両親の思いで一歩踏み出してくださいます。
ご成婚が決まってくださったときに、ご両親の笑顔が
真っ先に浮かびます。
SCブライダルではご両親のご相談いつでもお待ちいたしております。
このブログを見る
デート
デート費用と交際期間💰
2022.04.04
みなさんこんにちは(^O^)/
スタッフの石原です♪
春がやってきて、外出の機会も増えてきましたね!
交際中の皆さんは、デートも楽しみだと思いますが、
デート費用について考えたこと、ありますか❓
ある年代の男性に伺うと、
デート代なんて、男が払うのが当たり前でしょ?
まさか、女性に出させてるなんて、信じられない…😨
なんてお声を聴くこともあります。
しかし…
時代は変わり、男女平等、男だからとか女だからとか
あらゆる場面で男女差はなくなってきているのが現状です。
20代、30代前半くらいの若い世代のカップルの間では、
男性が払うのが当たり前、なんていう考え方は古いようです😅💦
大体一回のデート代の平均💰
男性:6805円
女性:2612円
【デート経験がある全国の18歳以上の男女を対象のデータによる】
これを基に、結婚相談所ではなく普通に出会ったカップルが
2年交際したとしましょう。
週に1回、1か月で4回デートをしたとします。
💰6805円×4回=27720円
2年(24か月)交際した間に費やした金額
💰27720円×24=653280円
この間、誕生日、クリスマスなどのプレゼント代もかかって
くるとなると果たしていくらになるのでしょう😱
これって高いですか?
それとも安いですか?
人それぞれの考え方と言えばそれまでですが、
これだけ費やして、結婚というゴールがあれば決して
お高い出費ではないかもしれません😥
でも、2年経ったある日、
「ごめんなさい、結婚する気はないのお別れしましょう…」
なんて、言われた日には、きっとしばらく立ち直れない
かもしれません😰😖
こんな目に遭いたくない貴方!
ぜひ、SC-Bridalで婚活をはじめましょう✊
結婚相談所での交際期間は平均3ヵ月!
1年、2年交際したにもかかわらず、終了
なんてことはありません🙅♂️
ちゃんと、結婚を見据えたお付き合いを
考えている方は、ぜひSC-Bridalで
お相手探しのお手伝いをさせていただきます😉
半年先、1年先の未来がきっと変わっていますよ✨✨✨
あとは、行動あるのみ✊
このブログを見る
その他
新年度のスタートです🌸
2022.04.01
みなさんこんにちは(^O^)/
スタッフの石原です♪
新しく、就職される皆さま、進学される皆さま
おめでとうございます🌸🌸
そして、婚活をスタートされる皆さま✨✨
皆様にとって、新しく始まる新年度が素晴らしい
未来に繋がりますよう応援しております!
今日は、エイプリルフール😜🤪
皆さんは、周りの方々をあっと驚かせるような
嘘で盛り上げられたでしょうか💦
宝くじ当たりました❗
昇進しました❗
5㎏痩せました❗
彼女ができました❗
結婚しました❗
なんて・・・
ちょっと夢のある?願いをこめたウソ💦
何だか、笑顔になれますね🤗
一方で…
お相手を心配させるようなウソはNGですよ🙅♀️🙅♂️
くれぐれも、愛のあるウソで盛り上がってくださいね✨✨
願いをこめたウソが実現できますように…💖
結婚したい!
そう頭によぎった方は、SC-Bridalへ❗
きっと願いが現実になりますよ🌸💖
スタッフ一同、心よりお待ちしております😊
このブログを見る
- 1
- 2